小規模修繕実例
小規模修繕実例
T様邸、外壁(漆喰)が落ちそうなので、サイデングで補修工事です。
K社様、 床が抜け落ちてしまいました。
壊してみると、そこには、白蟻がいて蟻道もみつかりました。
今回は、臨時応急処理で下地と新しいフロアーに張り替えました。
I様邸
トイレを新規にして、高齢者にも優しいオートタイプのハイブリッドトイレに
S様邸
トイレを新規にし手洗いも取り付けました。
物置小屋のサッシュを一新しました。
O様邸
雨漏れの修繕工事
雨押さえ(壁と屋根との境に取り付ける板金)と壁との間に隙間が生じ、雨水が壁内に、下の壁はおちてました。
雨押さえを取り替え、内部にも水切りシートを施工し、雨水をシャットアウト。
ついでに、色も、白にイメージチェンジしました。
T様邸
農作業小屋の外壁を補修しました。
K店
お店の改修です。
T様邸
外壁補修です。
6年ほど前のサイデングのため、いろがなかなか、あいませんでした。
A社様
屋根からの雨漏れ修繕工事です。
門扉の取り付けです。
今日は、子供部屋を二つに分けました。
壁厚を利用して、たなをつけました。
時期柄、このような、簡単なリフォームがあります。
明日は、クロス仕上げです。
仕上がりました。
壁厚を利用しての収納ポイントは今後の住まい方
が楽しみです。
板塀
物干し
等 最低工賃3,000円より 行っています。
他、センサーライト取り付け、手すり取り付け
(ホームセンター等で購入したけどできないからやってというのも対応してます。)